LANA DIALY

今日も甘ったれ街道まっしぐら!コーギー♀ラナの毎日です。
トップページ



11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

 旅、希望♪

このところ(2月以来)ラナと一緒に遠出をしていないので、10月の連休を利用してどこかへ行きたいな〜と思い、宿などを探してみました。
ラナが一緒となると、どうしても移動手段が「車」になるので行動範囲は九州内かなぁ?と思い、阿蘇方面は過去2回行ったので、今度は長崎の伊王島という所にあるワンコOKのコテージと、大分あたりを狙ってみたのですが…イッパイだ〜[:汗:]
もう少し早く行動を起こさないと、だめなのね〜。

あともう一つ興味があるのは「飛行機」ってワンコはどうなんだろう?…ということ。
実は、父人のマイレージがかなり溜っていて、使わないと年内で消えてしまうポイントがかなりあるらしいんです。例年なら食べ物と交換したりしてたんですが、本当はマイルを使って旅行するのが一番お得なんですよね…(←ゲンキンでしっ)
だから、今年は「それをパーっと使って、ビューンっと」(といっても国内ですが)なんて密かに企んでいるものの、やはり心配はラナを飛行機に乗っける事。
最近は、航空各社もペットを乗せるキャンペーンとか、やってるみたいですね♪もう少し調べてみようかしらん。

ラナと外出 | comments (2) | trackback (108)

 ワンコも挨拶

ラナが苦手なワンコ…
それは、いきなり近づいてきてクンクン始めるワンコです。

我が家の周辺は、犬をわりと自由に散歩させている方が多く、いきなりどこからともなく現れてクンクン攻撃が始まったりします[:汗:]
嫌なとき、ラナは3秒くらい我慢しているのですが、次の瞬間「ふがっ[:怒りマーク:]」と威嚇します。
で、突然「ふがっ」を食らったワンコの飼い主さんが、襲われたかと思ってビックリ!というパターンがしばしば。相手が応戦するワンコだと、ガウガウ大会決定です…。
#もちろん、こっちはリードを持ってますので、ガウガウする前に止めますが、、、

でもね…やりきれないのが、まるで凶暴なものを見るような目でこちらを見ながら去って行かれる飼い主さんとか居たりすることです(T-T)
「ヲイヲイ、そもそもね…」と問い詰めたい衝動を抑えつつの、いや〜な気分での散歩になっちゃっいます(苦笑)

この前は、まだ子犬っぽいヨーキーちゃんがチョロチョロとやって来て、ラナにまとわりつきました。そして例のごとく「ふがっ![:怒りマーク:]」
それを見た飼い主らしき小学生の女の子が「噛まれた」と勘違いΣΣ(゚Д゚;)「噛みついてるんじゃないよ〜"いや!"って言ってるだけよ〜」と説明するのも一苦労。はぁ〜〜疲れました。

ただ、こういうことも最初の挨拶さえ出来ていれば、だいぶ減るのにな…と思います。ワンコの挨拶の仕方で私が知っているのは、パピー教室などで習うアレです。

1.ワンコ連れ同士が出会ったら、ワンコを近づける前にまずはお互いのワンコの犬齢を聞く。
2.次に、年上のワンコが、先に年下のワンコのお尻をクンクンする。(年下のワンコの飼い主は、ちゃんとお尻を向けてクンクンしやすいようにする)
3.それが終わったら、年下のワンコのクンクンタイム。(もちろん年上のワンコの飼い主が、ちゃんとお尻を向けさせる)

これだけのことだけど、やるのとやらないのとでは、かなり違うと思います。少なくともラナは、この挨拶の効果アリ[:グッド:]です。よほどしつこくされないかぎりは、「ふがっ」とか言わなくなります。
ワンコと言えど、いきなりやってきて遠慮なしに事情聴取されたら、それは気分を害するんじゃないかなぁ。
飼い主は少し面倒かもしれないけど…草の根実践して行きたいです[:植物:]


外から帰ったら、キレイにしてもらえるまで
ココ(玄関)で待ってるじょ

ラナの日常 | comments (4) | trackback (927)

 あっちとこっち

今日もラナと夜の散歩へ。
いつも道路では伸縮リードを一番短くして歩き、近くの公園でリードを長くしてボール遊びなどをしています。
今日は、私がボケててボールを忘れたので、公園内をクンクン・ウロウロ。
ふら〜っと歩いてると、途中でリードがピーンと張ります。
あんれ?ラナは私の横まで来てるのに?

どうやら、私は外灯のこっち側、ラナはあっち側を歩いた模様。
あふ;;リードが外灯に引っかかってる…
「ラナ、ぐるっと周って来なさい」と言っても、ラナはポカーーーン(そりゃそうか)

意地悪な私は、ポールや外灯を見つけては、わざとあっちとこっちに別れるように歩いて、リードがピーン(ラナは前に歩けなくなる)を繰り返しまた。
さすがに3度目くらいで、「ハイハイ、ぐるっと周ればいいんでしょ、周れば!」とばかりに、ラナがポールをぐるっと周って来ましたよ〜|・ェ・`)ノグッジョブ♪


付き合うのも疲れるワン

ラナの日常 | comments (4) | trackback (0)

 夕立

まだまだ暑い日が続きますね。
ここ最近の福岡の天気は、日中は快晴[:晴れ:]→夕立[:雨:]というコースをたどっています。
昼間がジリジリするくらい暑いので、夕立で涼しくなるのかな?と思いきや、夜はむしろ蒸し暑い〜。
ラナの散歩は夜のみなので、夕立のせいで道路がビミョーに湿っているのもちょっと困りものです。それでも散歩しないわけにもいかず…。
散歩から帰ると、私は汗ダラダラ、ラナはキッチン前で氷待ち(汗)真夏と一緒やん!!

というわけで、今日も結局、クーラーに頼って涼んじゃってま〜す


そろそろ夕立の時間ですよ〜

ラナの日常 | comments (2) | trackback (167)

 ニコ( ・_・)...ン?

ここのところ、買うか買うまいか迷いに迷っていた一眼レフのデジカメ。
とうとう買おう!と決めて、どうせ買うなら良い物を…と意気込んでヨドバ○カメラへと出向きました。でも実際、お目当ての現物を目の前にすると、簡単に使いこなせるシロモノではない雰囲気がヒシヒシ!
それに、今現在何も持ってないので、さまざまな付属品や収納ケースなどを含めるとちょっと立眩みがしそうな額に( ̄▽ ̄)!
さすがに躊躇して、カメラ売り場を行ったり来たり。
最後は父人が今まで貯めていたポイント(3万円分くらい)に背中を押される形で、とうとう買っちゃいました☆Nikon D70

やはり…あのピントが合ったところ以外がフワ〜っとボケる画像、ケータイで撮った画像には無いあの雰囲気。ラナをああいう風に撮りたいっ!という願望が勝りました。

そしてさっそく撮影会へGO!
9月も半ばだと言うのに、信じられないくらいに暑かった(≧□≦)
日かげを縫うように歩きました。ラナはお構いなしの大ハシャギだったけど…(-_-)
でも、ナカナカいい写真が撮れたと思います♪


うりゃりゃ〜!

で、ウレシガリな父母人は、フォト用ブログを別途作成してしまいました…
デジタル一眼レフの勉強をしつつ、いい写真が撮れたら コチラ にアップしていこうと思っています。気が向いたら、のぞいてやって下さい☆

ラナGOODS | comments (4) | trackback (177)

 なめられている?

最近、ラナの目覚ましナメナメ攻撃がすごいです。

夜は、廊下で寝息をたて始めたはずなのに、朝になるといつの間にか、背中を私にくっつけて顔は父人の方にを向いて、見事にベッドのど真ん中を陣取ってスタンバイ完了になってます。
そして、目覚ましがチリリリと鳴り始めると、待ってましたとばかりにムクっと起き上がり、顔を目掛けてベロベロベロ。
何故かいつも、父人ではなく私がターゲット。

そのベロベロの勢いは、口や鼻が塞がれるために、息が出来ないほど。
「ラナ〜、もう起きるから、やめて〜」と言いつつ、突っ伏して腕で顔をガードしてみたり。
それでも、隙間を探して鼻先を突っ込んできてベロベロです(><)
「わたしじゃなくて、父人をベロベロしなさい」と差し向けても、すぐに戻ってきてベロベロ(;−;)
そんな攻防を、毎日軽く10分は続けています。ハイ。

父人曰く、
「むしろ、そこまでされても起きようとしないアナタ(←私のこと)は、どんだけネボスケですか?」
ま、まぁ…ごもっとも!?



なめてますが、何か?

ラナの日常 | comments (2) | trackback (94)
<< 7/11 >>
| top |
About Lana Diary
今日も甘ったれ街道まっしぐら!
コーギー(♀)ラナの毎日を綴ります.
Recommend
"memo"をポチっと押してみてね
New Entry
Comments
Trackback
Category & Archives
Profile
Other
Blog People & Blog Ring
Lana日誌を登録? by BlogPeople

イヌブログRING
* Latest 20 Blogs *

R A